2022/23シーズン開幕前のロスターをドラフトやFA、トレードなどの情報と一緒にまとめていきたいと思います。
新加入(FA&トレード・ドラフト・契約延長)
- ケビン・ポーターJr:4年8,250万ドルで契約延長
- ジャバリ・スミスJr(PF):2022年1巡目3位指名
- タリ・イーソン(PF):2022年1巡目17位指名
- タイタイ・ワシントンJr(PG):2022年1巡目29位指名
- ディショーン・テイト:3年2,210万ドルで契約延長
- ブルーノ・フェルナンド:4年1,090万ドルで契約延長
ウィリー・コーリースタイン(シクサーズ):FAで1年契約で加入- 2022年1巡目26位指名権(ウェンデル・モア):クリスチャン・ウッドとのトレードで獲得※1
- ボバン・マリヤノビッチ:クリスチャン・ウッドとのトレードで獲得
- マーキーズ・クリス:クリスチャン・ウッドとのトレードで獲得
- トレイ・バーク:クリスチャン・ウッドとのトレードで獲得
- スターリング・ブラウン:クリスチャン・ウッドとのトレードで獲得
- 2025年ドラフト2巡目指名権:タイタイ・ワシントンJrとのトレードで獲得
- 2027年ドラフト2巡目指名権:タイタイ・ワシントンJrとのトレードで獲得
- デリック・フェイバーズ:デビッド・ヌワバ、スターリング・ブラウン、トレイ・バーク、マーキーズ・クリスとのトレードでサンダーから獲得
タイ・ジェローム:フェイバーズらとのトレードでサンダーから獲得モーリス・ハークレス:フェイバーズらとのトレードでサンダーから獲得テオ・マレドン:フェイバーズらとのトレードでサンダーから獲得その後ホーネッツと契約- 2025年2巡目指名権:フェイバーズらとのトレードでサンダーから獲得
一時はドラフト1位確実と言われていたジャバリ・スミスJrを3位で獲得することができたロケッツ。彼は1位指名されなかったことに対して、不満や悔しさを表わしていました。この悔しさを試合にぶつけて欲しいですね。
※1:ティンバーウルブズとの間に、26位ウェンデル・モアと29位タイタイ・ワシントンJrとのトレードが成立しました。
退団、指名権放出
- デビッド・ヌワバ:デリック・フェイバーズ、タイ・ジェローム、モーリス・ハークレス、テオ・マレドン、2025年2巡目指名権とのトレードでサンダーに放出
- スターリング・ブラウン:デリック・フェイバーズらとのトレードでサンダーに放出
- トレイ・バーク:デリック・フェイバーズらとのトレードでサンダーに放出
- マーキーズ・クリス:デリック・フェイバーズらとのトレードでサンダーに放出
- クリスチャン・ウッド(ロケッツ):2022年1巡目26位指名権(ウェンデル・モア)、ボバン・マリヤノビッチ、マーキーズ・クリス、トレイ・バーク、スターリング・ブラウンとのトレードでマーベリックスに放出
- ジョン・ウォール:バイアウト成立後にFAでクリッパーズに移籍
- トレベリン・クイーン:FAでシクサーズと契約
- ウェンデル・モア:タイタイ・ワシントンJrとのトレードで放出
いつトレードされるのか?と移籍秒読みだったクリスチャン・ウッドがマブスにトレードされました。2022年1巡目26位指名権(ウェンデル・モア)、マリヤノビッチ、マーキーズ・クリス、トレイ・バーク、スターリング・ブラウンとのトレードということですが、結果的にウェンデル・モアがタイタイ・ワシントンJrに変わった1対5のトレードだったということです。
ウッドにとっては良いトレードですが、ロケッツとしては判断がしにくいです。もっと良い内容にもなれたのでは?とは思います。
最新ロスター(随時更新)
- PG:ケビン・ポーターJr
- SG:ジェイレン・グリーン
- SF:エリック・ゴードン
- PF:ジャバリ・スミスJr
- C:アルペラン・シェングン
ベンチ
- PG:タイタイ・ワシントンJr、ダイシェン・ニックス、トレバー・ハジンズ、
テオ・マレドン、タイ・ジェローム - SG:ジョシュ・クリストファー、ギャリソン・マシューズ
- SF:ケニオン・マーティンJr、
モーリス・ハークレス - PF:ディショーン・テイト、タリ・イーソン、
デリック・フェイバーズ - C:ボバン・マリヤノビッチ、ウスマン・ガルバ、ブルーノ・フェルナンド、
ウィリー・コーリースタイン
開幕までにロケッツがキープしている選手は非常に多いですね。若手中心のチームですから、エリック・ゴードンやトレイ・バーク、スターリング・ブラウンなどは放出候補になるでしょう。
それはさておき、ロケッツは現地時間11月7日にドラフト1位のバンケロがいるマジックと対戦します。スミスJrにとっては自分の方が上だと実力を見せつけるチャンスです。
Jabari Smith and the Rockets will take on the #1 pick, Paolo Banchero, and the Orlando Magic on Nov 7th in Orlando and Dec 21st in Houston. pic.twitter.com/U32XVlokig
— ClutchFans (@clutchfans) August 17, 2022
ロケッツはこれからのチームですが、その分今後の伸びしろが未知数という期待感があります。同じく若手中心で一気に強くなったグリズリーズのように、ロケッツも飛躍できるか注目していきたいです。