2025/26シーズン開幕前のFA、トレード、ドラフト、契約延長の情報をまとめます。また、新情報が入り次第できる限り更新していきます。
IN(FA&トレード・ドラフト・契約延長)
- トレ・マン:3年2,400万ドルで再契約
- コリン・セクストン(ジャズ):ヌルキッチとのトレードで獲得
- 2030年2巡目指名権(ジャズ):ヌルキッチとのトレードで獲得
- バシリエ・ミチッチ(サンズ):マーク・ウィリアムズとのトレードで獲得
- 2025年25位、2029年1巡目指名権(サンズ):マーク・ウィリアムズとのトレードで獲得
- パット・カナトン(バックス):バシリエ・ミチッチとのトレードで獲得
- 2031、2032年2巡目指名権(バックス):バシリエ・ミチッチとのトレードで獲得
- メイソン・プラムリー(サンズ):FAで1年360万ドルで契約
- スペンサー・ディンウィディー(マーベリックス):FAで1年契約
- アントニオ・リーブス(ペリカンズ):FAで2WAY契約
- ドリュー・ピーターソン(セルティックス):FAで2WAY契約
- コン・クヌッペル:2025年1巡目4位で指名
- リアム・マクニーリー:1巡目29位で指名
- シオン・ジェームズ:2巡目33位で指名
- ライアン・カルクブレナー:2巡目34位で指名
OUT
- ユスフ・ヌルキッチ:セクストンとのトレードでジャズに移籍
- マーク・ウィリアムズ:ミチッチと1巡目指名権2本(2025年29位、2029年)とトレードでサンズに移籍
- バシリエ・ミチッチ:カナトンとのトレードでバックスに移籍
- ジョシュ・オコギー:解雇後にロケッツと1年契約
トレードでセクストンが加わったことでラメロとセクストンを併用するという意見やセクストンをシックスマンとしてベンチ起用すべきという意見も散見されてスターターの予想が難しくなりました。今のところセクストンをスターターで起用して、ルーキーのクヌッペル育てながら様子をみてスターターに昇格させるという声が多数派のようです。さらにディンウィディーとカナトンもいるのでガードが飽和状態なのでどう使っていくのか気になります。
開幕ロスター:スターター予想
- G:ラメロ・ボール
- G:コリン・セクストン
- F:ブランドン・ミラー
- F:マイルズ・ブリッジズ
- C:メイソン・プラムリー
ベンチ予想
- G:トレ・マン、スペンサー・ディンウィディー、ニック・スミスJr、KJ・シンプソンJr
- G:ジョシュ・グリーン、パット・カナトン、アントニオ・リーブス
- F:コン・クヌッペル、リアム・マクニーリー、ダクワン・ジェフリーズ、シオン・ジェームズ、
- F:グラント・ウィリアムズ、ティジャン・サラーン、ムサ・ディアバテ、ドリュー・ピーターソン
- C:ライアン・カルクブレナー
開幕前の噂
ラメロやミラーが健康なら昨シーズンの19勝という成績を超せるはずです。セクストンが加わってジョシュ・グリーンをベンチから起用できるようになれば、昨シーズンの得点力不足は解消される見通しです。心配なのはヌルキッチやマーク・ウィリアムズなどが抜けたことによる経験値の高いビッグマンが不在なことでしょう。
開幕に向けて変化が合ったら更新していきます。